特長
- 2つのFull HDモニタまたは1つのUHDモニタ対応
- モニターの最大64CH表示に対応
- モニター画面ピボット機能に対応(90°/ 180°/ 270°)
- NVRリアルタイムストリーミングプロトコルを利用した遅延のないディスプレイ
- ROI(Region of Interest)と自然のモニターの接続部分の映像を実装
- CMS SWで映像管制とIPビデオウォール制御を同時に対応
- 1ギガビットイーサネット
仕様
| 型番 | EM-NDS-Solo |
|---|---|
| OS | Linux 64bit(Embedded) |
| CPU | intel Dual Core 1.0GHz以上 |
| RAM | DDR3 8GB |
| HDD/SSD | SSD 8GB |
| モニタ出力インターフェース | HDMI 1.4x1 / VGAx1 |
| モニタ出力パフォーマンス | フルHDモニタ出力 最大2台 UHDモニタ最大1台 |
| 映像出力性能(フルHDモニタ) | D1(720x480): 1,920fps,HD(1280x720): 960fps,Full HD(1920x1080): 480fps,Ultra HD(3840x2160): 120fps |
| 映像出力性能(UHDモニタ) | D1(720x480): 960fps,HD(1280x720): 480fps,Full HD(1920x1080): 120fps,Ultra HD(3840x2160): 30fps |
| ネットワーク | 10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T x 4 |
| ネットワーク帯域幅制御 | 自動 |
| 動作温度/湿度 | 0℃~40℃ / 0%~90% 結露しないこと |
| 電源 | DC19V 6.32A x 2 |
| サイズ | 幅:430mm、高さ:45mm、奥行き:248mm |
| 重量 | 約2.3kg |
製品の仕様などは予告なく変更することがあります。
Seamless Switch 機能を使用するとき、表示された映像出力性能の50%で利用する必要があります。
Dual Monitor 機能を使用するとき、2つのモニタに表示されるチャンネル数の合計が映像出力性能以下にする必要があります。